スポーッと

スポーツ観戦、競馬観戦の見どころ、観戦情報や観光スポットのアクセスなどの情報をいろいろ紹介しています。

競馬 「皐月賞2021」は、何かが起こりそう!中山競馬場 GⅠ [スポーッと]

2021年4月18日(日)に中山競馬場で行われる芝2000mの第81回皐月賞(GⅠ)は、何かが起こりそう?!

 

皐月賞 出走馬や皐月賞予想関連情報をピックアップしています!結果 速報 JRA さつきしょう

 

f:id:toyu3110:20210417161333j:plain

 

皐月賞 予想のポイント

2019年はサートゥルナーリア、2020年はコントレイルが、共に1番人気に応えて無傷の4連勝で皐月賞を制した。

 

しかし、2011年から2018年にかけては1番人気馬がわずか1勝と苦戦が続いていた。

 

まだ勝負付けが済んでいない3歳馬が集まるため、実力はあるのに評価が低い馬が穴をあけることがよく起こるのである。

*1

 キャリア3戦から5戦の馬に好走例が集中

前年の夏から秋にデビューした後、あまりレース数を使わずにゆったりとしたローテーションを組んだ馬が好走することが多く、表にあるように馬券に絡んだ馬はキャリア3戦から5戦に集中しており、2015年から6年連続でキャリア3戦から5戦の馬が3着以内を独占している。 

*2

JRAで3勝以上を挙げている馬が優勢

過去10年の出走馬175頭はJRAでの通算勝利数が1勝から4勝だった。

 

その中でも、最も成績が良いのは4勝馬で、それに次ぐのが3勝馬

 

2勝馬が好走することもよくあるが、1勝馬の好走はほとんどない。 

*3

 新馬勝ちの勲章はできればほしい

過去10年の出走馬のJRA新馬戦での成績を調べると、新馬勝ちを収めた馬が好成績を残す確率が高く、ここ2年連続で3着以内を独占している。

*4

近年のトレンドはホープフルSからの直行組&共同通信杯

前走別成績では、前走ホープフルSから休養明けで皐月賞に出走した馬が現在2連勝中(2019年サートゥルナーリア、2020年コントレイル)。

 

今年もホープフルSからの直行組には注意を払いたい。

 

その他では共同通信杯をステップにした馬の成績も優秀で、2012年から2016年までの5年で4勝を挙げている。

 

皐月賞と同コースで、かつては多くの優勝馬を輩出していたトライアルの弥生賞組は、不思議なことに過去10年間で0勝だった。

*5

勝馬は前走でGⅠを勝っていた馬か、2月から3月の重賞連対馬から

過去10年の勝ち馬は全て、前走で2月から3月の芝1800メートルから芝2000メートルの重賞で連対しているか、前年末のGⅠホープフルSを勝っていた。

 

ちなみにこの傾向は2009年から12年続いている。

 

前走が重賞ではなかった馬や、3着以下に敗れていた馬は2着や3着に入ったことはあるが、勝ち切るのはなかなか難しいようである。 

*6

皐月賞 予想 決めてのニュース

race.netkeiba.com

race.netkeiba.com

sportiva.shueisha.co.jp

umanity.jp

news.yahoo.co.jp

 

皐月賞 過去 優勝馬

第80回 2020年 コントレイル

第80回 2020年 コントレイル

第79回 2019年 サートゥルナーリア

第78回 2018年 エポカドーロ

第77回 2017年 アルアイン

第76回 2016年 ディーマジェスティ

第75回 2015年 ドゥラメンテ

第74回 2014年 イスラボニータ

第73回 2013年 ロゴタイプ

第72回 2012年 ゴールドシップ

第71回 2011年 オルフェーヴル

第70回 2010年 ヴィクトワールピサ

第69回 2009年 アンライバルド

第68回 2008年 キャプテントゥーレ

第67回 2007年 ヴィクトリー

第66回 2006年 メイショウサムソン

第65回 2005年 ディープインパクト

第64回 2004年 ダイワメジャー

第63回 2003年 ネオユニヴァース

第62回 2002年 ノーリーズン

第61回 2001年 アグネスタキオン

第60回 2000年 エアシャカール

第59回 1999年 テイエムオペラオー

第58回 1998年 セイウンスカイ

第57回 1997年 サニーブライアン

第56回 1996年 イシノサンデー

第55回 1995年 ジェニュイン

第54回 1994年 ナリタブライアン

第53回 1993年 ナリタタイシン

第52回 1992年 ミホノブルボン

第51回 1991年 トウカイテイオー

第50回 1990年 ハクタイセイ

第49回 1989年 ドクタースパート

第48回 1988年 ヤエノムテキ

第47回 1987年 サクラスターオー

第46回 1986年 ダイナコスモス

第45回 1985年 ミホシンザン

第44回 1984シンボリルドルフ

第43回 1983年 ミスターシービー

第42回 1982年 アズマハンター

第41回 1981年 カツトップエース

第40回 1980年 ハワイアンイメージ

第39回 1979年 ビンゴガルー

第38回 1978年 フアンタスト

第37回 1977年 ハードバージ

第36回 1976年 トウショウボーイ

第35回 1975年 カブラヤオー

第34回 1974年 キタノカチドキ

第33回 1973年 ハイセイコー

第32回 1972年 ランドプリンス

第31回 1971年 ヒカルイマイ

第30回 1970年 タニノムーティエ

第29回 1969年 ワイルドモア

第28回 1968年 マーチス

第27回 1967年 リユウズキ

第26回 1966年 ニホンピローエース

第25回 1965年 チトセオー

第24回 1964年 シンザン

第23回 1963年 メイズイ

第22回 1962年 ヤマノオー

第21回 1961年 シンツバメ

第20回 1960年 コダマ

第19回 1959年 ウイルデイール

第18回 1958年 タイセイホープ

第17回 1957年 カズヨシ

第16回 1956年 ヘキラク

第15回 1955年 ケゴン

第14回 1954年 ダイナナホウシュウ

第13回 1953年 ボストニアン

第12回 1952年 クリノハナ

第11回 1951年 トキノミノル

第10回 1950年 クモノハナ

第9回 1949年 トサミドリ

第8回 1948年 ヒデヒカリ

第7回 1947年 トキツカゼ

第6回 1944年 クリヤマ

第5回 1943年 ダイエレク

第4回 1942年 アルバイト

第3回 1941年 セントライト

第2回 1940年 ウアルドマイン

第1回 1939年 ロックパーク

 

皐月賞YouTubeでも話題


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com